本番前練習(10/30)

mogura940

2021年11月01日 12:00

こんにちは♫

10/30はなぎさ公園お祭り広場にて本番でした。

とんとこは朝9時から練習をして本番に臨みました。

午後から本番でやる曲の練習です。

下の写真はその練習風景の一部。







練習している曲は「太鼓囃子」ですね(^o^)

とんとこメンバーの好きな曲です(*˘︶˘*).。.:*♡

本番前の練習は最終確認が目的です。

このあと本番がうまくできるようにリハーサル的なものですね。

本番前練習をすることで、本番に勢いをつけたい!

気持ちを高めて、いざ!

ってなるのが理想です。

この日の本番前練習では、今回初めての「おうみたから夕照」の太鼓の配置が変わりました。

今まで練習してきた太鼓の並べ方ではなく、違う並べ方になりました。

いざ、本番!となったときに、

ホントにこれでいいのか?

もっと伝わりやすい形があるのでは?

ということで、今までやってきた形を変え、イキナリ違う並べ方になりました。

メンバーに戸惑いはあったかもしれませんが、

本番をやった感触としては、やはり変えて良かった。

練習は練習です。

もちろん練習の積み重ねによって成長します。

しかし、本番をむかえることで、最高を目指すことになります。

アウトプットのためのインプット。

練習はインプット。

本番はアウトプット。

アウトプットがあることで本当に曲も演者も成長します。

(愛美勝仁)