天孫神社、本番前
こんにちは♪
講師の愛美勝仁です。
だいぶあたたかくなってきましたね。
もうすっかり春です。
桜は開花してきました。
さて、3月30日㈯は
大津の天孫神社にて桜祭りで演奏させていただきました。
今年はお昼の演奏です。
到着して、太鼓をおろして、着替えをして、準備体操
そのあと
集合写真
天孫神社は鳥居の前で撮ったり
本殿のお詣りで撮ったりしたので
今回は拝殿をバックに撮りました。
少しずつ場所を変えての集合写真です。
出番までの時間、メンバーくつろぐ。
とんとこの前が女性シンガーの方でした。
昭和歌謡を歌われていました。
懐メロを聴きながら(僕にとっては懐メロではないですよ。リアルタイムではないので、僕にとってはオールディーズの名曲です)
出番を待つ。
なにやらメンバーの写真が
なぜかメンバーの写真撮影(*^。^*)
今日はこんなメンバーで〜す。
それとも、カメラの確認だったのかな
とんとこカメラに納められていた写真をもとにブログを書かせてもらっています。
そういいながら僕も写真を撮ってもらっています。
今回は運搬にアッキーラが協力してくれました。
助かりました〜 ありがとー
みんなのリラックスした様子です。
本番前、和やかに出番を待つ。
おっ、すごいドアップ
近いなぁー
新年度はキャプテンです。よろしくね!
さあ、久しぶりにとんとこ復帰のけいちゃんとお母さん
本番たのしんでいきましょう!
つづく。