文化で滋賀を元気に!賞
お久しぶりです!
さっそくですが、皆様に嬉しいご報告があります♪
2月12日の土曜日にびわ湖ホールで
「文化で滋賀を元気に!賞」の授賞式がありまして
なんと、このたび
和太鼓とんとこが
「太鼓でみんなを笑顔に文化賞」を
頂きました〜(*^^*)(*^^*)(*^^*)
こんな光栄な賞を頂けて嬉しく思います。
ひとえに27年間地域の皆様のご理解、応援あってのこの度の受賞になったと思います。
とんとこを代表しまして、
チームコンダクターのわたくしと
キャプテンの堀川達也くんが壇上にあがりました。

そして賞状の授与


ちょっと緊張気味の達也でした。
賞状と副賞を頂いて
僭越ながらわたくしが受賞のスピーチをさせて頂きました。

とんとこが目指しているもの
それは、とんとこの演奏を観てくださる方が
元気になる
笑顔になる
そして、あたたかい優しい気持ちになる。
そんな演奏を心がけています。
それがこの度このような賞を頂けたことは
少しでもとんとこの活動が認知され
評価されているのだと感じました。
この賞の受賞を糧に
滋賀県、おうみのたからとして
とんとこは益々成長していきたいと思います。

27年間とんとこを親子二人三脚で歩まれた
現在相談役の堀川文代さん、キャプテン達也くん。
とんとこが始まったときにはまさかこんな未来は想像していなかったと。
ここまで来たことに思いはひとしおでした。
最後に授賞式に行った
佐藤代表、堀川親子、僕とで
記念写真。

ゆかりさんお花ありがとう〜
(愛美勝仁)
さっそくですが、皆様に嬉しいご報告があります♪
2月12日の土曜日にびわ湖ホールで
「文化で滋賀を元気に!賞」の授賞式がありまして
なんと、このたび
和太鼓とんとこが
「太鼓でみんなを笑顔に文化賞」を
頂きました〜(*^^*)(*^^*)(*^^*)
こんな光栄な賞を頂けて嬉しく思います。
ひとえに27年間地域の皆様のご理解、応援あってのこの度の受賞になったと思います。
とんとこを代表しまして、
チームコンダクターのわたくしと
キャプテンの堀川達也くんが壇上にあがりました。

そして賞状の授与


ちょっと緊張気味の達也でした。
賞状と副賞を頂いて
僭越ながらわたくしが受賞のスピーチをさせて頂きました。

とんとこが目指しているもの
それは、とんとこの演奏を観てくださる方が
元気になる
笑顔になる
そして、あたたかい優しい気持ちになる。
そんな演奏を心がけています。
それがこの度このような賞を頂けたことは
少しでもとんとこの活動が認知され
評価されているのだと感じました。
この賞の受賞を糧に
滋賀県、おうみのたからとして
とんとこは益々成長していきたいと思います。

27年間とんとこを親子二人三脚で歩まれた
現在相談役の堀川文代さん、キャプテン達也くん。
とんとこが始まったときにはまさかこんな未来は想像していなかったと。
ここまで来たことに思いはひとしおでした。
最後に授賞式に行った
佐藤代表、堀川親子、僕とで
記念写真。

ゆかりさんお花ありがとう〜
(愛美勝仁)
Posted by
mogura940
at
10:32
│Comments(
0
)