修正したり工夫したり。これはこれでかわいくていい!なんてことも(・∀・)
こんにちは♪
5月5日こどもの日\(^o^)/
今日もとんとこは練習で〜す!
昨日に引き続きコンサートの後半(二部)の練習です。

二部に予定している曲を
曲順どおりにやりながら流れの確認。

さてさて、これはなんでしょう(・∀・)
旗がありますね〜
ドラがありますね~
コンサート本番をお待ち下さい(^^♪
今日の練習では流れの確認をメインにしていますが、
もちろん、メンバーは演奏に力がはいってますよ!

そろっているでしょ!
みんなカッコいいね!

うん。うん。そろってる!
ええカンジやぁ〜
二部の流れを確認しながら
こどもメンバーが手持ちの楽器で演奏する
「おうみたから秋月」では
楽器の種類のバランスをみながら
メンバーの並ぶ順番を考えたり
修正したり工夫したり。
練習なれしたこちらの曲は
演奏もバッチリ!
↓ ↓ ↓ ↓

さてさて二日間のDesignReviewを終えて
明後日の練習では全通し。
コンサートの骨格づくりをまとめて
次は肉付けね。
頑張っていこう!

楽しみながらね(⌒▽⌒)
(愛美勝仁)
5月5日こどもの日\(^o^)/
今日もとんとこは練習で〜す!
昨日に引き続きコンサートの後半(二部)の練習です。

二部に予定している曲を
曲順どおりにやりながら流れの確認。

さてさて、これはなんでしょう(・∀・)
旗がありますね〜
ドラがありますね~
コンサート本番をお待ち下さい(^^♪
今日の練習では流れの確認をメインにしていますが、
もちろん、メンバーは演奏に力がはいってますよ!

そろっているでしょ!
みんなカッコいいね!

うん。うん。そろってる!
ええカンジやぁ〜
二部の流れを確認しながら
こどもメンバーが手持ちの楽器で演奏する
「おうみたから秋月」では
楽器の種類のバランスをみながら
メンバーの並ぶ順番を考えたり
修正したり工夫したり。
練習なれしたこちらの曲は
演奏もバッチリ!
↓ ↓ ↓ ↓

さてさて二日間のDesignReviewを終えて
明後日の練習では全通し。
コンサートの骨格づくりをまとめて
次は肉付けね。
頑張っていこう!

楽しみながらね(⌒▽⌒)
(愛美勝仁)
Posted by
mogura940
at
17:14
│Comments(
0
)