一日練習
こんにちは♪
6月4日㈯はとんとこの一日練習〜
いつも練習しているいちえホールではなく
体育館をおかりしての練習です。

入念なミーティング。
打合せは細部にまで至ります。
この細かいところにまでこだわること
これが大切ですね!
さあ、練習です!


落とすなよ〜
ボールをしっかり見て!
って、バレーボールやん!
ちゃいます。ちゃいます。
ちゃんと練習しましたよ!


しっかり打ち込め!
打ち返すんだ!
って、バドミントンやん!
打つは打つでも
太鼓を打て〜
はい。
冗談はさておき(呆れて読むのやめないで下さいねm(_ _;)m)
土曜日は朝10時〜15時までお昼一時間の休憩をはさんで
定期演奏会の曲順通りに通し稽古をしました。
実際のステージの大きさを測り、
バミリもして
本番さながらにMCも入れてやりました。
こうやってリハーサルをすることでコンサートの全体像をつかめますね。
お客さんがいないだけでほぼ本番と変わらずの状態です。

さあ、今月26日です。
ご期待下さい。
(愛美勝仁)
6月4日㈯はとんとこの一日練習〜
いつも練習しているいちえホールではなく
体育館をおかりしての練習です。

入念なミーティング。
打合せは細部にまで至ります。
この細かいところにまでこだわること
これが大切ですね!
さあ、練習です!


落とすなよ〜
ボールをしっかり見て!
って、バレーボールやん!
ちゃいます。ちゃいます。
ちゃんと練習しましたよ!


しっかり打ち込め!
打ち返すんだ!
って、バドミントンやん!
打つは打つでも
太鼓を打て〜
はい。
冗談はさておき(呆れて読むのやめないで下さいねm(_ _;)m)
土曜日は朝10時〜15時までお昼一時間の休憩をはさんで
定期演奏会の曲順通りに通し稽古をしました。
実際のステージの大きさを測り、
バミリもして
本番さながらにMCも入れてやりました。
こうやってリハーサルをすることでコンサートの全体像をつかめますね。
お客さんがいないだけでほぼ本番と変わらずの状態です。

さあ、今月26日です。
ご期待下さい。
(愛美勝仁)
Posted by
mogura940
at
12:00
│Comments(
0
)