GWというよりTW
2022年05月07日
こんにちは♪
またまた本日も和太鼓とんとこの練習日でした〜
えっ、おとついも練習だったのでは(´゚д゚`)
ん?その前の日も練習だったのではΣ(゚Д゚)
そうです!
とんとこは、
4/30、5/4、5/5、5/7と
この一週間で4回練習でした〜
もうGW(ゴールデンウィーク)というより
TW(とんとこウィーク)ですね(*^^*)
とんとこにとっては
とんとこウィークでした♫
さ、今日はコンサートの全通しです。
コンサートの予定曲をまるまるぜんぶ。
全通しをすることで演者もコンサートの雰囲気がつかめます。
太鼓の移動、配置転換の練習もします。
全体の段取りが分かってきます。
5/4には一部の確認を
5/5には二部の確認を
そして今日は全通しで再確認。
突き詰めることで課題が見えます。
配置転換は前二日間の成果があってスムーズになりました。
一つメドがつくと次に考えることが出てきます。
そうして一歩一歩コンサートに近づいていっています。
みんなで作り上げるとんとこ手作り演奏会。
ぜひご期待下さいませ!
(愛美勝仁)
またまた本日も和太鼓とんとこの練習日でした〜
えっ、おとついも練習だったのでは(´゚д゚`)
ん?その前の日も練習だったのではΣ(゚Д゚)
そうです!
とんとこは、
4/30、5/4、5/5、5/7と
この一週間で4回練習でした〜
もうGW(ゴールデンウィーク)というより
TW(とんとこウィーク)ですね(*^^*)
とんとこにとっては
とんとこウィークでした♫
さ、今日はコンサートの全通しです。
コンサートの予定曲をまるまるぜんぶ。
全通しをすることで演者もコンサートの雰囲気がつかめます。
太鼓の移動、配置転換の練習もします。
全体の段取りが分かってきます。
5/4には一部の確認を
5/5には二部の確認を
そして今日は全通しで再確認。
突き詰めることで課題が見えます。
配置転換は前二日間の成果があってスムーズになりました。
一つメドがつくと次に考えることが出てきます。
そうして一歩一歩コンサートに近づいていっています。
みんなで作り上げるとんとこ手作り演奏会。
ぜひご期待下さいませ!
(愛美勝仁)
Posted by mogura940 at 17:32│Comments(0)