来週10/29はなぎさ公園です
2022年10月24日
こんにちは♪
10/22㈯とんとこの練習日。
来週10/29の本番にむけて練習です。
こないだもたたいた大津のなぎさ公園にて
お昼12時から演奏させていただきます。



その本番で予定している曲の通し練習です。
30分の持ち時間、めーいっぱい太鼓をたたきます!
当日イベントに来られる方に、ぜひ聴いてほしいです。
そして楽しんでほしいです。


一打一打しっかりと。
一音一音ていねいに。
真剣な表情です。

腕を大きく振り回して
気合いが入っております!


写真や動画では伝わらない
和太鼓には生の良さがあります。
マイクやアンプを通さない
和太鼓の生音。
とんとこの生きた音。
それを感じて欲しいです。

走ってます(*^^)v
元気いっぱいのとんとこです!
練習はインプット
本番はアウトプット
インプットのあとにはアウトプットをしないとね。
アウトプットで出し切ることで成長する。
10回の練習より1回の本番。
練習の種が花開くのは本番ですね。

あっ、河合先生もいる(^^)
(愛美勝仁)
10/22㈯とんとこの練習日。
来週10/29の本番にむけて練習です。
こないだもたたいた大津のなぎさ公園にて
お昼12時から演奏させていただきます。



その本番で予定している曲の通し練習です。
30分の持ち時間、めーいっぱい太鼓をたたきます!
当日イベントに来られる方に、ぜひ聴いてほしいです。
そして楽しんでほしいです。


一打一打しっかりと。
一音一音ていねいに。
真剣な表情です。

腕を大きく振り回して
気合いが入っております!


写真や動画では伝わらない
和太鼓には生の良さがあります。
マイクやアンプを通さない
和太鼓の生音。
とんとこの生きた音。
それを感じて欲しいです。

走ってます(*^^)v
元気いっぱいのとんとこです!
練習はインプット
本番はアウトプット
インプットのあとにはアウトプットをしないとね。
アウトプットで出し切ることで成長する。
10回の練習より1回の本番。
練習の種が花開くのは本番ですね。

あっ、河合先生もいる(^^)
(愛美勝仁)
Posted by mogura940 at 12:00│Comments(0)