お試しです♪
2022年11月08日
11月5日㈯ とんとこの練習でした。
さてさて、今月19日は日吉大社さんの紅葉まつりです。
紅葉のライトアップがあり、とんとこは拝殿にて神様への和太鼓奉納です。
その練習もやりながら
ちょっと実験(^^)
新しい試みです。

据え置き太鼓を中央に配置し
手持ち楽器がマーチのように出てくる。
そして各楽器の短い演奏場面を作ってみようと。
チャッパ隊
桶隊
うちわ、パーランク隊
と、3つに分けて演奏場面を作りました。
ちょっとした振り付けもあります。
試した様子を動画にも撮ったので、あとで見返して確認しました。
もうちょっとシンプルにした方がいいかな

そう感じました。
何事もやってみないと分かりません。
試してみて、再考して、また試してみる。
試行錯誤の末、いいものになれば。
今までのとんとこにない感じの曲なので、メンバーに戸惑いはありますが、
面白いものにしていきたいです(^^♪
(愛美勝仁)
さてさて、今月19日は日吉大社さんの紅葉まつりです。
紅葉のライトアップがあり、とんとこは拝殿にて神様への和太鼓奉納です。
その練習もやりながら
ちょっと実験(^^)
新しい試みです。

据え置き太鼓を中央に配置し
手持ち楽器がマーチのように出てくる。
そして各楽器の短い演奏場面を作ってみようと。
チャッパ隊
桶隊
うちわ、パーランク隊
と、3つに分けて演奏場面を作りました。
ちょっとした振り付けもあります。
試した様子を動画にも撮ったので、あとで見返して確認しました。
もうちょっとシンプルにした方がいいかな

そう感じました。
何事もやってみないと分かりません。
試してみて、再考して、また試してみる。
試行錯誤の末、いいものになれば。
今までのとんとこにない感じの曲なので、メンバーに戸惑いはありますが、
面白いものにしていきたいです(^^♪
(愛美勝仁)
Posted by mogura940 at 12:00│Comments(0)