天孫神社桜祭り MCと集合写真
2023年04月10日
こんにちは♪
天孫神社桜祭りの報告としましては、これで最後になるかな。
子供たちだけでステージにあがり、演奏に挑戦した今年の天孫神社の本番でした。
頑張ったのは、演奏だけではなく、
インタビュー形式のMC。
このMCは、以前からやっていましたが、
注目したいところは、
お話が上手になっていることです(^o^)
こちらはしゅんくん

曲名だけを言うのではなく、それがどういう曲であるかの説明もうまくなりました。
話すことに精一杯ではなく、
伝えようとする気持ちが出ています。
伝えようとするから伝わる。
届けるのは言葉ではなく、想いですね。
「思い」ではなく「想い」。
自分だけの「思い」ではなく
相手に伝えようとする「想い」。
MCでインタビューしながらそんなことを感じました。
そして、飾らず本来の自分の言葉で話せるHRTくん

インタビュー形式で僕と会話をしなくても
彼はひとりマイクを持ってMCできるくらいのポテンシャルがあります。
作った言葉でなく、わかりやすい言葉。
それと話す速度、聞き取りやすく話せるようになりました。
「話した言葉が伝わったものではなく、
伝わったものが話した言葉」
天孫神社では、演奏だけでなく、
準備からMCまで、子供たちの成長を感じました。
毎週一緒に練習していますと
少しずつの成長は見えにくいところがあります。
たまに出会う親戚の子が大きくなったと感じるのは久しぶりだから。
ずっと会っていると一歩とはいかない、半歩ずつの成長に気づきにくいものですね。
だから定点でみる。
天孫神社や日吉大社、定期演奏会など
毎年出演させていただいている本番で比べてみると
個々のメンバーが「ずいぶん成長したなぁ〜(*^^*)」と感じることがあります。
毎年恒例だからこそ、今年の本番は去年と違って新曲をやろう! まだここではやっていなかった曲をやろう! ○○くんが新しいパートに挑戦する。
そうやって定点観測で成長がみれます。
毎年出演させていただけることに感謝申し上げます。

最後に集合写真です!
また来年もみんなでここに来たいね!
(愛美勝仁)
天孫神社桜祭りの報告としましては、これで最後になるかな。
子供たちだけでステージにあがり、演奏に挑戦した今年の天孫神社の本番でした。
頑張ったのは、演奏だけではなく、
インタビュー形式のMC。
このMCは、以前からやっていましたが、
注目したいところは、
お話が上手になっていることです(^o^)
こちらはしゅんくん

曲名だけを言うのではなく、それがどういう曲であるかの説明もうまくなりました。
話すことに精一杯ではなく、
伝えようとする気持ちが出ています。
伝えようとするから伝わる。
届けるのは言葉ではなく、想いですね。
「思い」ではなく「想い」。
自分だけの「思い」ではなく
相手に伝えようとする「想い」。
MCでインタビューしながらそんなことを感じました。
そして、飾らず本来の自分の言葉で話せるHRTくん

インタビュー形式で僕と会話をしなくても
彼はひとりマイクを持ってMCできるくらいのポテンシャルがあります。
作った言葉でなく、わかりやすい言葉。
それと話す速度、聞き取りやすく話せるようになりました。
「話した言葉が伝わったものではなく、
伝わったものが話した言葉」
天孫神社では、演奏だけでなく、
準備からMCまで、子供たちの成長を感じました。
毎週一緒に練習していますと
少しずつの成長は見えにくいところがあります。
たまに出会う親戚の子が大きくなったと感じるのは久しぶりだから。
ずっと会っていると一歩とはいかない、半歩ずつの成長に気づきにくいものですね。
だから定点でみる。
天孫神社や日吉大社、定期演奏会など
毎年出演させていただいている本番で比べてみると
個々のメンバーが「ずいぶん成長したなぁ〜(*^^*)」と感じることがあります。
毎年恒例だからこそ、今年の本番は去年と違って新曲をやろう! まだここではやっていなかった曲をやろう! ○○くんが新しいパートに挑戦する。
そうやって定点観測で成長がみれます。
毎年出演させていただけることに感謝申し上げます。

最後に集合写真です!
また来年もみんなでここに来たいね!
(愛美勝仁)
Posted by mogura940 at 12:00│Comments(0)