三宅打ちっぱなしと「深愛」演奏、そしてグランドフィナーレ
2025年03月26日
こんにちは♪
講師の愛美勝仁です。
第二回がんばれ太鼓祭りの続きです。

今年のがんばれ太鼓祭りでは、各チーム10分の演目演奏があったり、
写真のリレー太鼓をチームの代表者がたたくコーナー、三宅打ちっぱなしのコーナー、となりのアリーナではワークショップと、内容盛りだくさんでした。
とんとこもいざ衣装に着替えオープニング演奏。

晴れやかにオープニング演奏で幕を開け、
とんとこは三宅打ちっぱなしにみんな積極的に参加しました。


とんとこメンバーも三宅は好きな演目。
練習でも疲れた〜といいながらいつも楽しそう(^^)
今回、イベントで大人数で10分間たたき続ける(交替しながらね)
そりゃ、盛り上がりますよね。
この企画の発案はすごい!




子供も大人も楽しんで打ちます!
アリーナで大人数でやるから尚、楽しい(⌒▽⌒)






疲れたら交替で打つはずが
楽しいから取り合いです。

カッコイイ〜
このアングルいいなぁ〜


時間がきて、三宅打ちっぱなしのコーナーが終了
でも、みんなまだやりたりないような表情でした
よし、次のとんとこの練習で三宅の打ちっぱなしやろうかな(^^♪
和太鼓とんとこのチーム演奏は「深愛」を演奏しました。
音の響くアリーナでテンションMAXの演奏
たくさんの拍手をもらいました。
自分たちでいうのもなんですが、
いい雰囲気で演奏できたこともあり、
いい演奏だったと自画自賛しています。
さ、イベントはフィナーレへ
お客さんも巻き込んでの「がんばれ太鼓」



大きい声が響きます
太鼓の音が鳴り響く


めっちゃいい表情!(^o^)!
終わった
と、思ったら
アンコ〜ル
ということで
もう一度


イベントは大団円となり無事終了。
とても楽しいイベントになりました。
最後に集合写真

講師の愛美勝仁です。
第二回がんばれ太鼓祭りの続きです。

今年のがんばれ太鼓祭りでは、各チーム10分の演目演奏があったり、
写真のリレー太鼓をチームの代表者がたたくコーナー、三宅打ちっぱなしのコーナー、となりのアリーナではワークショップと、内容盛りだくさんでした。
とんとこもいざ衣装に着替えオープニング演奏。

晴れやかにオープニング演奏で幕を開け、
とんとこは三宅打ちっぱなしにみんな積極的に参加しました。


とんとこメンバーも三宅は好きな演目。
練習でも疲れた〜といいながらいつも楽しそう(^^)
今回、イベントで大人数で10分間たたき続ける(交替しながらね)
そりゃ、盛り上がりますよね。
この企画の発案はすごい!




子供も大人も楽しんで打ちます!
アリーナで大人数でやるから尚、楽しい(⌒▽⌒)






疲れたら交替で打つはずが
楽しいから取り合いです。

カッコイイ〜
このアングルいいなぁ〜


時間がきて、三宅打ちっぱなしのコーナーが終了
でも、みんなまだやりたりないような表情でした
よし、次のとんとこの練習で三宅の打ちっぱなしやろうかな(^^♪
和太鼓とんとこのチーム演奏は「深愛」を演奏しました。
音の響くアリーナでテンションMAXの演奏
たくさんの拍手をもらいました。
自分たちでいうのもなんですが、
いい雰囲気で演奏できたこともあり、
いい演奏だったと自画自賛しています。
さ、イベントはフィナーレへ
お客さんも巻き込んでの「がんばれ太鼓」



大きい声が響きます
太鼓の音が鳴り響く


めっちゃいい表情!(^o^)!
終わった
と、思ったら
アンコ〜ル
ということで
もう一度


イベントは大団円となり無事終了。
とても楽しいイベントになりました。
最後に集合写真

Posted by mogura940 at 12:00│Comments(0)