篠笛
こんにちは♪
愛美勝仁です!
本日のブログは、
とんとこに篠笛もありますよ〜
の話です(^^)
太鼓はドンという単色の楽器です。
メロディを奏でることはできません。
そのモノクロのリズムに
メロディ楽器の篠笛が入ると
一気にカラフルな音楽になります。
そうおもうと篠笛をやってくれるメンバーがいるのはありがたいです。
とんとこの楽曲で篠笛を使うのは
「太鼓囃子」と「深愛」の2曲。
なぎさ公園の出演では「太鼓囃子」で篠笛が出てきました。

太鼓だけの曲でなく、セットリストに篠笛の曲があると、
演奏形態に幅が広がるのでいいですね!
篠笛がリズムを刻み
太鼓がメロディを奏でる。
これ、本来の役割と逆のことを言っています。
でも、僕の理想です。
音楽として溶け合うのって、そういう錯覚をもたらすこともありますからね。
(愛美勝仁)
愛美勝仁です!
本日のブログは、
とんとこに篠笛もありますよ〜
の話です(^^)
太鼓はドンという単色の楽器です。
メロディを奏でることはできません。
そのモノクロのリズムに
メロディ楽器の篠笛が入ると
一気にカラフルな音楽になります。
そうおもうと篠笛をやってくれるメンバーがいるのはありがたいです。
とんとこの楽曲で篠笛を使うのは
「太鼓囃子」と「深愛」の2曲。
なぎさ公園の出演では「太鼓囃子」で篠笛が出てきました。

太鼓だけの曲でなく、セットリストに篠笛の曲があると、
演奏形態に幅が広がるのでいいですね!
篠笛がリズムを刻み
太鼓がメロディを奏でる。
これ、本来の役割と逆のことを言っています。
でも、僕の理想です。
音楽として溶け合うのって、そういう錯覚をもたらすこともありますからね。
(愛美勝仁)
Posted by
mogura940
at
12:00
│Comments(
0
)