こだま祭り @伊香立公園
風が吹いた。
空気が変わった。
季節は夏から秋へ
一気に変わった。
一日でこんなに変わるのか。
風に運ばれて秋が来る。
この場所だからこそ、よけいそう感じるのか。
伊香立公園。
丘の上にここちいい風が吹く。
こんにちは♪
講師の愛美勝仁です。
きのう9月23日は伊香立公園にてこだま祭りの出演でした。

去年も演奏させていただきました。
2年連続です。
嬉しいです。
とんとこの出番はトップバッター
オープニングです。
イベントのオープニング、しっかり盛り上げていきますよ(⌒▽⌒)
天気も最高です!



本番前、みんなリラックスしてます。
リラックスはしていますが、
いい意味のリラックスです。
練習は本番のように
本番は練習のように
いつも練習でやっているように演奏すればいいのです。
肩に力が入らず、リラックスして、いつものように楽しく!
あっ、そうそう
きのうから
ジャ〜ン

手甲です。
黒色の手甲をはめることになりました。
カッコイイでしょ?
手甲をすると見た目も締まりますね。
黒い帯に黒い手甲
みんなカッコよくなりました。

さあ、準備体操をして
いよいよ本番です。


ステージ正面からの写真がなくてすいません。
横からの臨場感が伝われば嬉しいです。
昨日のセットリストは
走楽
HO-NEN
湖族太鼓
ラウ!ラウ!
ステップトゥtheワールド
あんころもち太鼓
30分間の演奏でした。
きのう一番のトピックは
新メンバーしょうちゃんとお母さんのデビューです。

なんとデビュー戦で5曲も出ています。
すご〜い!
演奏もバッチリでした。
急に僕からマイクをむけられ自己紹介をすることになりましたが、明るく大きな声で話してくれました。
これから期待しかありませんね。
皆さま、宜しくお願いします。

くにちゃんの気迫のこもった桶ソロ!
拍手喝采です。
客席が湧きました(^^♪

全体的にみんなイキイキと演奏できた本番になりました。
走楽とHO-NENでは、ダブル2点セット
ステップトゥtheワールドには篠笛のメロディが入って
進化していくとんとこをお見せできたかな。
来月もたくさんの本番があります。
この勢いで秋の演奏、楽しんでいきます!
応援宜しくお願いします。

(愛美勝仁)
空気が変わった。
季節は夏から秋へ
一気に変わった。
一日でこんなに変わるのか。
風に運ばれて秋が来る。
この場所だからこそ、よけいそう感じるのか。
伊香立公園。
丘の上にここちいい風が吹く。
こんにちは♪
講師の愛美勝仁です。
きのう9月23日は伊香立公園にてこだま祭りの出演でした。

去年も演奏させていただきました。
2年連続です。
嬉しいです。
とんとこの出番はトップバッター
オープニングです。
イベントのオープニング、しっかり盛り上げていきますよ(⌒▽⌒)
天気も最高です!



本番前、みんなリラックスしてます。
リラックスはしていますが、
いい意味のリラックスです。
練習は本番のように
本番は練習のように
いつも練習でやっているように演奏すればいいのです。
肩に力が入らず、リラックスして、いつものように楽しく!
あっ、そうそう
きのうから
ジャ〜ン

手甲です。
黒色の手甲をはめることになりました。
カッコイイでしょ?
手甲をすると見た目も締まりますね。
黒い帯に黒い手甲
みんなカッコよくなりました。

さあ、準備体操をして
いよいよ本番です。


ステージ正面からの写真がなくてすいません。
横からの臨場感が伝われば嬉しいです。
昨日のセットリストは
走楽
HO-NEN
湖族太鼓
ラウ!ラウ!
ステップトゥtheワールド
あんころもち太鼓
30分間の演奏でした。
きのう一番のトピックは
新メンバーしょうちゃんとお母さんのデビューです。

なんとデビュー戦で5曲も出ています。
すご〜い!
演奏もバッチリでした。
急に僕からマイクをむけられ自己紹介をすることになりましたが、明るく大きな声で話してくれました。
これから期待しかありませんね。
皆さま、宜しくお願いします。

くにちゃんの気迫のこもった桶ソロ!
拍手喝采です。
客席が湧きました(^^♪

全体的にみんなイキイキと演奏できた本番になりました。
走楽とHO-NENでは、ダブル2点セット
ステップトゥtheワールドには篠笛のメロディが入って
進化していくとんとこをお見せできたかな。
来月もたくさんの本番があります。
この勢いで秋の演奏、楽しんでいきます!
応援宜しくお願いします。

(愛美勝仁)
Posted by
mogura940
at
12:00
│Comments(
0
)