今年の題字
こんにちは♪
今日はもうひとつ定期演奏会にむけての準備
進捗状況をお伝えします。
いままであまり裏の作業はお話していなかったのですが、
定期演奏会までの道のり、とんとこのステージに向かう姿も見てもらえたらと思い、そういった場面も紹介できたらと思います。
ひらたくいえば
「がんばってま〜す!」
「演奏会みにきてくださ〜い!」
ってブログです(^^ゞ
今年の定期演奏会のテーマは
「とんとこエキスポ」
その題字をメンバーのれいかさんが書いてくれました。
ジャ〜ン!!!!


おおっ、頑張りましたね〜
去年から書き始め、少し休憩(^^)して、
また再開して、
ようやく出来上がりました!
れいかさんいわく
「☆を書くのが難しかった〜」
いや〜、わかりますね。
字もなかなか大変ですが
☆は書いたことがなかったので、けっこう苦戦したみたいです。
「万博」の習字も難しいですね。
「万」は形を整えるのが難しい。
つづく「博」は画数が多い(´;ω;`)
そして、全体のバランスも考えないといけない。
毛筆ですから消しゴムは使えない(¯―¯٥)
書き直しができません、一発勝負です!
集中力がいります。
気力、体力の消耗を乗り越えて出来上がりました。
こちらはどれかを演奏会の当日パンフに印刷する予定です。
そしてその他は当日ロビーの色々なところに貼ってお見せしたいと思います。
やりきったことに
達成感と安堵を感じるれいかさん

お疲れさまでした〜
ありがとう!
さ、あとは練習ですね。
当日来ていただいた皆様に喜んでいただける演奏を目指して練習がんばります( ・ิω・ิ)
(愛美勝仁)
今日はもうひとつ定期演奏会にむけての準備
進捗状況をお伝えします。
いままであまり裏の作業はお話していなかったのですが、
定期演奏会までの道のり、とんとこのステージに向かう姿も見てもらえたらと思い、そういった場面も紹介できたらと思います。
ひらたくいえば
「がんばってま〜す!」
「演奏会みにきてくださ〜い!」
ってブログです(^^ゞ
今年の定期演奏会のテーマは
「とんとこエキスポ」
その題字をメンバーのれいかさんが書いてくれました。
ジャ〜ン!!!!


おおっ、頑張りましたね〜
去年から書き始め、少し休憩(^^)して、
また再開して、
ようやく出来上がりました!
れいかさんいわく
「☆を書くのが難しかった〜」
いや〜、わかりますね。
字もなかなか大変ですが
☆は書いたことがなかったので、けっこう苦戦したみたいです。
「万博」の習字も難しいですね。
「万」は形を整えるのが難しい。
つづく「博」は画数が多い(´;ω;`)
そして、全体のバランスも考えないといけない。
毛筆ですから消しゴムは使えない(¯―¯٥)
書き直しができません、一発勝負です!
集中力がいります。
気力、体力の消耗を乗り越えて出来上がりました。
こちらはどれかを演奏会の当日パンフに印刷する予定です。
そしてその他は当日ロビーの色々なところに貼ってお見せしたいと思います。
やりきったことに
達成感と安堵を感じるれいかさん

お疲れさまでした〜
ありがとう!
さ、あとは練習ですね。
当日来ていただいた皆様に喜んでいただける演奏を目指して練習がんばります( ・ิω・ิ)
(愛美勝仁)
Posted by
mogura940
at
12:00
│Comments(
0
)