楽しいことは続く
こんにちは!
とんとこ講師の愛美勝仁です。
今日は最近聞いた言葉でなるほどなぁ〜と感じた言葉を紹介します。
それは、
正しいことは続かないが
楽しいことは続く
です。
なるほど。
正しいことを続けるのは難しいけれど、
確かに楽しいことって続きますよね。
ちょっと、正しいことは続かない、と言い切ってるのは、乱暴かなと思いましたが、
だって正しいことでも続けないといけないことってありますからね。
それとは逆に自然なかたちで続くもの。
それって楽しいことですよね。
和太鼓とんとこが26年続いたのは、
もちろん起ち上げからの堀川さん、河合先生、永く関わっておられる方々の努力は大きいと思います。
そこにキーワードとして「楽しい」があったと思います。
基本はみんなが楽しめる場所であった。
楽しむ雰囲気をメンバーが作っていった。
それぞれがとんとこの楽しみ方を見つけていった。
だから続いた。
楽しいものは続く。
これからもメンバーみんなでとんとこを楽しんでいきたいと思います♪
(愛美勝仁)
とんとこ講師の愛美勝仁です。
今日は最近聞いた言葉でなるほどなぁ〜と感じた言葉を紹介します。
それは、
正しいことは続かないが
楽しいことは続く
です。
なるほど。
正しいことを続けるのは難しいけれど、
確かに楽しいことって続きますよね。
ちょっと、正しいことは続かない、と言い切ってるのは、乱暴かなと思いましたが、
だって正しいことでも続けないといけないことってありますからね。
それとは逆に自然なかたちで続くもの。
それって楽しいことですよね。
和太鼓とんとこが26年続いたのは、
もちろん起ち上げからの堀川さん、河合先生、永く関わっておられる方々の努力は大きいと思います。
そこにキーワードとして「楽しい」があったと思います。
基本はみんなが楽しめる場所であった。
楽しむ雰囲気をメンバーが作っていった。
それぞれがとんとこの楽しみ方を見つけていった。
だから続いた。
楽しいものは続く。
これからもメンバーみんなでとんとこを楽しんでいきたいと思います♪
(愛美勝仁)

Posted by
mogura940
at
12:00
│Comments(
0
)